忍者ブログ
2025-0702-Wed
{[PR]}
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009-1031-Sat
{或る音楽}
高木正勝の、或る音楽を見てきた。
帰ってきたら、朧月でした。

Tei Rei Tai Rio

大きく振れ、小さく振れ


わたしの名前が入ってるんです。

たまたまだけど、とても嬉しくて、


人間の容量って、みんなおんなじだけなんだなぁと思った。
ひとそれぞれに、できることは違うけど
たぶん同じだけの可能性を持ってる。
たとえば、耳の聴こえない人は耳の聞こえない変わりに違う部分が発達する。
脳の一部が機能しない人は、その他の機能が発達する。

茂木健一郎の話では、年を取るとふつう、右脳は衰えていくらしい。
でも、その代わりに不思議と左脳が発達するらしい。

それもその一例だと思う。

つまりは何に重きを置くかで個になるんだと思った。


映像を見ているあいだ、いろんなことを思い出していた。
今、はっきりと思い出せないけど、誰かに言われたことばとか、
おじいちゃんのこととか、先生のこととか、
小さいときに感じたことを鮮明に思い出していた。

わたしにとっての音というものを感じた気がした。
音はわたしをコントロールするものかもしれない。
音に動かされる
気持ちよくて、体のどこかの部分が解放される。

ぜんぶ解放できるのが、彼なんだと感じた。
PR
ADMIN WRITE Powered by [PR]
 Design by Sky Hine PR:忍者ブログ